編集
●動画の画面の大きさを決めます。ニコニコムービーメーカー(以下NMM)はswfファイルも投稿可能です。
●作業開始画面です。静止画を繋ぐテーブルと、音声をいれていくテーブルが表示されます。
●画像ファイルを抽入していきます。下のファイル一覧からドラッグ&ドロップすればテーブルに入ります。
BMP(*.bmp)、JPEG(*.jpg/*.jpeg) ファイルの読み込みに対応しています。
●音声ファイルも同様に、音声テーブルへドラッグ&ドロップ。録音もできます。
WAV(*.wav)、MP3(*.mp3)、AAC(*.m4a)、WMA(*.wma) ファイルの読み込みに対応しています。
画像、音声共にフェードイン・フェードアウト等の加工が可能です。
●画面内の文字入力も簡単にできます。
●問題点
アップロードするまで、ファイルのサイズがわからない
NMMのアップする動画ファイルの制限は300kbps 10MB以下ですが、制限でアップできない場合はちまちまと音声や画像を編集しながらまたアップしていく方法しかない
以下、描いてみた動画
使用BGMは、シグナルPさんの、GUMIの『トロピカルサマー』です。
参照[
http://www.youtube.com/watch?v=qBMQ1VkOjN8]